茨城県でも多くの市町村と協定締結しております!

  1. お知らせ

前回、茨城県以外の都道府県や市町村について書かせていただきましたので、併せてそちらの記事もご確認下さい。

2019年12月12日 茨城県下妻市 

災害時における応急仮設住宅の建設に関する協定と包括連携協定

(下妻市市長 菊池 博 様)

2020年1月16日 茨城県常陸大宮市

災害時における応急仮設住宅の建設に関する協定と包括連携協定

(常陸大宮市市長 三次真一郎 様)

2020年9月29日 茨城県取手市

災害時における応急仮設住宅の建設に関する協定

(取手市市長 藤井信吾 様)

2020年9月30日 茨城県小美玉市

災害時における応急仮設住宅の建設に関する協定、災害時等における宿泊施設の提供等に関する協定

(小美玉市市長 島田穣一 様)

2020年11月20日 茨城県行方市

災害時における応急仮設住宅の建設に関する協定、包括連携協定

(行方市市長 鈴木周也 様)

2021年2月16日 茨城県稲敷市

災害時における応急仮設住宅の建設に関する協定、包括連携協定

(稲敷市市長 筧 信太郎 様)

2021年3月29日 茨城県土浦市

災害時における応急仮設住宅の建設に関する協定、包括連携協定

(土浦市市長 安藤 真理子 様)

他にも、茨城県境町、常総市、水戸市、那珂市と現在協定を締結しております。

今後も、スマートモデューロを活用し災害時の応急仮設住宅など、相互に協力しあう取り組みを行っていきます。

こちらのホームページでも、随時更新いたしますのでお見逃しなく!

相互支援協定締結に関するお問合せはコチラから

【日本ムービングハウス協会】  https://movinghouse.or.jp/

関連記事

能登半島地震 応急仮設住宅へ②

いつもご覧いただきありがとうございます。2月に入り、暖冬という言葉を忘れてしまうほど寒い日が続いております。あまり雪の降らない茨城県でも、昨日は雨から雪…

  • 54 view

ムービングハウスで宿泊体験してみた!

いつもご覧いただきありがとうございます。先日子ども達と一緒に、防災・家バンクホテルに宿泊してきましたので、ご紹介させていただきます。【防災・家バンクホテルはこちら⇒ht…

  • 108 view

行方展示場

いつもご覧いただきありがとうございます。10月に入り、少しずつ季節は秋になってきたように感じます。日中はまだ半袖で過ごせますが、朝晩は空気がひんやりして…

  • 20 view

無料セミナーのご案内

いつもご覧いただきありがとうございます。防災・家バンクのあるここ小美玉には、茨城空港と自衛隊の基地(百里基地)が併設されているのですが本日は、その百里基…

  • 16 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。